あなたはダフらないボール位置に正しくアドレスできていますか?

スポンサードリンク

ダフリを解消するためにまずは基本となること。

 

それはボール位置。

ゴルフ初心者の方は正しいボール位置でアドレスできていない場合が多いです。

 

正しいボール位置でアドレス(構えられている)のかが大事ですね。

ダフってしまう場合、ボール位置を今一度確認することも大事です。

 

あなたは正しいボール位置でアドレスできていますか?

自分では正しいボール位置でアドレスしているつもりでも実はボール位置がダフリを引き起こす位置に置いていることもあります。

 

正しいボール位置でアドレスしないことにはクラブの芯でボールを打つことが難しくなります。

ダフってしまうボール位置になっていないか今一度確認してみましょう。

 

アイアンのダフリはボール位置も影響していることを知る必要があります。

アイアンはドライバーと違いティーアップして打つことはできません。(ティーショットの場合を除く)

ドライバーはアッパーブローで打ちますが、アイアンはダウンブローで打ちます。

 

アッパーブローとダウンブローの違いはスイング軌道にあります。

アッパーブローというのはその名の通りスイング弧が最下点を通過し、上昇しながらボールにヒットする形を言います。

逆にダウンブローはスイング弧が最下点に達する前に上からボールをヒットする形を言います。

egrg34g34g34

上の画像のようにドライバーでのインパクトはボールをティーアップしているので

スイング弧が最下点を通過した直後(ゆるやかに上昇しながら)ボールをインパクトすることで、ボールを飛ばします。

これをアッパーブローと言います。

 

逆にアイアンの場合はこのようにボールを打った後にスイングの最下点を迎えることになります。(ダウンブロー)

4t34t43t4334g34

 

43y34yh34334g34

 

43tf4t434g34

 

t34t43t34

上の画像ではアイアンショット(ピッチングウェッジ)のインパクトの瞬間を4枚の画像で紹介しています。

アイアンショットの場合はスイング弧の最下点がボールの先(飛球方向)になります。

これがティーアップして打つドライバーショットと地面にあるボールを打つアイアンショットの違いです。

これをまずは理解した上で考えてみるとわかると思いますが、

アイアンショットの場合ボール位置がスイングの最下点よりも手前にないとダフってしまうことになります。

 

なので、ボール位置をどこに置くか?

スイングの最下点の手前。つまりスイングの最下点を迎える前にボール位置をセットする必要があります。

 

なのでアイアンのボール位置は左足寄りではなく体の真ん中、もしくは真ん中から若干右になるようにセットする必要があります。

ボール位置を左足寄りにセットしているとスイングの最下点がボールの手前になりやすいのでダフリやすくなります。

あなたのアイアンショットのボール位置は左足寄りになっていませんか?

もし、左足寄りになっているならボール位置をスタンスの真ん中、もしくは若干右足寄りにセットしてみましょう。(右打ちの場合)

 

僕の場合のボール位置を紹介します。

ショートアイアン(SW、AW、PW、9アイアン、8アイアン)のボール位置は基本的にスタンスの真ん中、もしくは若干右足寄りになることもある。

 

ミドルアイアン(7アイアン、6アイアン)のボール位置はスタンスの真ん中。

 

ロングアイアン(5アイアン、4アイアン、3アイアン)のボール位置はスタンスの真ん中よりも若干左足寄り。

 

基本的にショートアイアンやミドルアイアンではボール位置はスタンスの真ん中あたりにセットします。

ロングアイアンになるとシャフトが長くなるため、その分スタンスの真ん中より若干左足寄りになります。

 

r34y3y3

このようにボール位置はアイアンの番手によって変化します。

おおまかにボール位置はショートアイアン、ミドルアイアン、ロングアイアンと番手が上がるに従って、ボール一個分ずつ変化していきます。

初心者ゴルファーの場合自分のボール位置にボールを正しくセットできているのかを確認する作業も大事だと思います。

ショートアイアンでボール位置が左足寄りになっていないか?

またはロングアイアンでボール位置が右足寄りになりすぎていないか?など。

ボール位置が変わることでダフリのミスに繋がることも十分に考えられますので、ダフリ対策のためにもきちんと打つ前のボール位置のセットアップを正しく行えているか確かめてみることをおすすめします。

 

基本的に7アイアンや6アイアンなどのミドルアイアンではボール位置は体の中心(真ん中でセット)になります。

 

まずは正しいボール位置にセットすることによってダフリを解消するための準備を整えましょう。

ダフらないスイングを作ることも大事ですが、打つ前のセットアップとしてボール位置が正しくないとダフる準備をしているようなものなのでダフリをなくすためにセットアップにも気を配る必要があります。

ダフリはアウトサイドイン軌道のスイングになっている

 

ダフっている人は主にアウトサイドイン軌道になっている人が多いですが、振り遅れからダフる場合もあります。

あなたがダフっている原因を早めに追求して知ることが大事です。

ダフっているというのはスイングの基本が身についていないと言えます。

ダフりを克服するためには基本に向き合うということが大事です。

スポンサードリンク