ダフリを直すための右手の使い方を良くする練習

スポンサードリンク

ダフリ克服のために僕がやっていた練習方法があります。
どうもインパクトで右ひじが伸びてしまう癖があったのでそれを矯正したいと思い取り入れていました。
ゴルフの打ちっぱなし場でボールを打つだけではなくて、

ボールを打たなくてもスイング中の前傾角度を維持できて、右手のフリック(手首をこねる動き)を直す方法がありますのでご紹介します。

この動画にあるように右手首をこねる動きを矯正したいという場合は実践してみてください。右ひじの曲がったインパクトの形を作るドリルになります。

打ちっぱなし場で片手打ち(右手、左手)それぞれでボールを打つ練習をして、ボールがなくなったけど、もっと練習したいなって思ったときは、これやってくださいね。
打ちっぱなし場には自動ティーアップの打ちっぱなし場と自分でティーを変えれるところがありますよね。
打ちっぱなし場のティーはゴムティーですが、このティーを打つ練習をします。

おかしなこと言ってると思うかもしれませんが、まずはクラブを逆さに持ちます。
つまりグリップの先端でこのティーを片手で打つ練習をするということです。
右手でクラブを逆さに持って(持つ場所はフェイスに近いシャフトの部分)ですね、グリップでティーを打つわけです。

これ空振りする場合は前傾が起き上ってスイングしている証拠なのでちゃんとティーに毎回当たるようにスイングしてください。

手首をこねたりしたらティーに当たらず空振りしますからね。

これ無駄にボールを打つよりもはるかに良い練習になります。
これも僕が言ってきた無意識でダフらないスイングを作る練習になります。
右手だけで、ティーを打つ練習です。

前傾が起き上ったり、手首をこねたりしたらティーに当たらず空振りしますからね。
ボールを打たずして右腕の使い方が勝手に良くなってくれる練習方法です。

で、僕がお伝えしてきたように右手、そして左手だけでスイングしてボールをキレイにまっすぐに飛ばすことができるようになるまで片手打ちで練習を続けることをお勧めします。
気持ちは分かります。

「早く両手使いたい」って気持ちはすごくわかります。

 
僕もそうでしたから。

でも、自分の両手で打ちたいという欲を我慢して、愚直に片手だけで打つ方がスイングがキレイになるしゴルフが上達します。

ただ愚直にこの練習を繰り返すのも飽きてくると思います。

もっと短編的に簡単にダフリを克服したいという場合は続きはメルマガでその方法を教えています。

↓↓↓

メルマガ

メルマガではブログには書いていない濃いゴルフノウハウを配信しているので確認してみてくださいね^^

スポンサードリンク