ダフリを直し左ひじの引けを直すスプリットハンドグリップで練習しよう

スポンサードリンク

今回もダフリを直すための方法となります。

 

ダフリが出てしまう原因としてインパクトで左ひじが引けてしまうことが原因にあります。

 

インパクトで左ひじが引けてしまうと左肩が上がり右肩が下がってしまうことを以前の記事でお伝えしました。

インパクトで左ひじが引けるとダフリ

今回はこのインパクトでの左ひじの引けを直してダフリを解消するための練習方法を紹介します。

 

それでは内容に入ります。

 

まず、右手と左手を離してグリップします。

このグリップは通称スプリットハンドグリップと呼ばれています。

 

右手の力が強すぎるとフォローで詰まった感じになって左ひじが引けてしまいます。

ポイントとしてはフォローまで左腕を伸ばしていくことです。

 

この練習で左ひじが引ける場合ダフリ、もしくはひっかけしか出ませんので左ひじが引けないようにしましょう。

そのためにはしっかり左腕を伸ばすことが大事です。

 

この練習を行うことにより左腕を正しく使って両腕で打つ感覚を掴めます。

写真のように右手と左手のグリップを話して握ります。

image image image

右利きの場合どうしても右手が強いため、右手で打ちに行きたがります。

右手が悪さをするグリップでもお伝えしましたが、ゴルフスイングで左腕よりも右腕が強いとダフリが続きます。

右手が力んで右手を必要以上に使いすぎてしまうために、フォローで左ひじが引けてダフってしまう。

右手が強い場合どうしてもフォローで左ひじが引けてしまう。

そしてダフリ。

 

これを直すためには両手の間隔を開けてグリップしてスプリットハンドでボールを打つことをおすすめします。

このスプリットハンドでボールをまっすぐに打てるようになると右腕と左腕の運動量がマッチした証拠であり、そして左ひじが引けるクラブを左サイドへ引っ張り込む悪い動きも直ります。

 

この練習をすることによりダフリを直すことと同時にスライスも直すことができます。

 

インパクトで左ひじが引けるダフリが出て悩んでいる場合は、この両手を離してグリップするスプリットハンドグリップでボールを打ってみてください。

 

最初はうまく打てないかもしれませんが、練習を続けることによりうまく打てるようになってきますよ^^

 

次回はダフリを直すためのもう一つの練習方法としてクロスハンドグリップについてお伝えします。

このクロスハンドグリップで練習することにより左肩の高さをキープすることが可能となりインパクトでの打点が安定して低く長くボールをインパクトすることが可能となりますので、ぜひ試してみてください。

 

ダフリを直すクロスハンドグリップで練習

 

「どうしてもダフリが治らない。。。」

あなたがダフリを今すぐに直したいというのであれば、

僕がメルマガ限定でその方法を教えています。

もちろん無料です。

↓↓↓

いますぐにダフリを治しにいく

メルマガではブログに書いてない濃いゴルフノウハウを配信しています(^_^)

ぜひ、登録してみてくださいね。

スポンサードリンク