ゴルフ初心者がダフる3つのポイントとは?

スポンサードリンク

 

初心者がダフってしまう3つのポイントについて解説されています。

 

 

初心者の場合ダフってばかりで右手が痛くなってしまっている人は多いみたいです。

右手がダフって痛くなってしまっている場合まずは姿勢を地面に対してまっすぐにします。

通常アドレスで右手は左手の下にグリップするので普通に構えると右に傾きやすくなります。

 

さらに、ボールを上げたいという意識があったり、雑誌に書かれているように手を前に出してハンドファーストを意識すると手が前に出て体の正面から外れてしまっているか前をしている場合が多いです。

 

なのでまずは正面にしっかりまっすぐに立ってもらってクラブを体の正面にまっすぐに置きます。

 

グリップに関してはウィークとかフックとかありますが、まずは左右均等な割合で挟んであげるようにします。

基本的にまっすぐに立つことです。

極端にハンドファーストに構えると右肩が下がった状態でアドレスしてしまい、この状態でスイングするとボールの手前をざっくりやってしまう可能性が高くなります。

まずは鏡などを見ながらまっすぐに姿勢を正すということが大事です。

 

次にバックスイングに入るときに骨盤の位置が左へ動いて回転してしまう人はクラブが落ちる場所は自分の体の真ん中に落ちますので、体の真ん中がズレる分だけクラブが戻ってこれないとボールの手前にクラブが落ちることになります。

ですので、バックスイングの状態で骨盤の位置が多少ずれるぐらいはいいですが、なるべくずれないようにして体を回していきます。

アドレスの骨盤の位置を動かさずにバックスイングで体を回す。

 

そして、ダフリの3つめのポイントはクラブを上に振り上げないということです。

バックスイングでクラブを上に振り上げるというよりはテークバックでクラブが地面をするようなイメージで、クラブヘッドがしっかり低いところから上がっていくようにバックスイングします。

 

そして、体が回ったから高い位置にクラブが上がっているという感覚が大事です。

 

自分でクラブを上に持ち上げてしまうと、上から下に落としていくという動きが強くなってしまいます。

上からボールに向かってクラブを落とすイメージで打つと手先でクラブを操作してしまいダフリが止まらなくなります。

 

 

なのでバックスイングでクラブが長く低く動いて体の円で戻ってくるような形で振ってあげることが望ましいです。

この3つのポイントを気を付けて打つことでだいたいボールに当たってくれてダフリやトップボールはなくなります。

まずは軸をまっすぐにして左右バランスを取った構えを作り、バックスイングで体の流れを起こさないようにして、後は低く長く上げていき回転でボールを打っていきます。

ダフリ解消のためにこの3つのポイントを意識して練習してみるといいですね。

バックスイングで体が流れるというのはスエーしているということになります。

ダフリの原因としてバックスイングでスエーしている場合こうなります。

スイング軸がブレないように体の回転で打つことはダフリ防止の基本となりますので初心者ゴルファーの方がまずは覚えたいダフリ防止のための練習になりますね。

 

「どうしてもダフリが治らない。。。」

あなたがダフリを今すぐに直したいというのであれば、

僕がメルマガ限定でその方法を教えています。

もちろん無料です。

↓↓↓

いますぐにダフリを治しにいく

メルマガではブログに書いてない濃いゴルフノウハウを配信しています(^_^)

ぜひ、登録してみてくださいね。

スポンサードリンク