ハンドファーストのインパクトでダフらない左手首の動き

スポンサードリンク

 

どうも、ゴルフ侍トシです。

ダフリを克服するために、今日もよろしくお願いします。

 

ということで、ダフリを克服するために、今回はレートヒットに関する動画を撮りました。

レートヒット=ハンドファーストでインパクト。

 

ハンドファーストでインパクト。

大事ですねー!

ゴルフが上達したいという場合、このハンドファーストでのインパクトがひじょーに大事ですよ^^

 

まあ、このサイトを見てくれているあなたなら、ハンドファーストでインパクトすることが絶対条件であるということは重々理解されていることでしょう。

ただ、頭で理解していても、体でそれが実現できていないという場合もけっこうありますので、今回動画でレートヒットを覚える体の動きについてお伝えしています。

 

これができるようになった暁には、ダフリの悩みもどこへやら?って感じになっている事でしょう。

そのためには、今回お伝えしている「左手首の手のひら側の折れ」の重要性について気づいていただけたらと思います。

 

このイメージが大事なんですよね。

まずダフリを克服するためには、ハンドファーストを覚える。

すくい打ちから脱却する。

ハンドレイトのインパクトから脱却する。

これがひじょーに、ひぞーに、めちゃくちゃ大事なんです笑。

 

もちろんこのレートヒット、つまりハンドファーストインパクトを覚えるには、今回の動画でお伝えしている左手首の動きも大事なんですが、スエーしないなどの下半身の動きも大事です。

 

ハンドファーストの左手首の折れを覚えても、ダウンスイングで頭が左へ突っ込んでいくなどのスエーをしてる場合は、インパクトが詰まってしまうので、左ヒジが引けやすく、すくい打ちになりやすくなります。

 

なので、このスエーしないということも大事なんですが、ゴルフは手首の使い方がけっこう大事で、この手首の使い方を変えるだけで球がつかまるとかダフらなくなるという方も多いので、動画でお伝えしております。

 

「え?」

「こんな動き知らなかった・・・」

 

っていう場合は、早速今日から実践してみましょう。

これでダフリを克服できたという方もたくさんいらっしゃいます。

 

まずはすくい打ち。というものを100%できなくする上半身の動きとして今回お伝えしていることを頭の中に入れておいてほしいなって思いますね。

 

最後に、あなたがこれから短期間でダフリを克服し、80台、70台を当たり前に出していける再現性の高い正しい体打ちスイングを身に着けたいという場合、その詳しい内容はメルマガ限定で教えています。

ダフリをあっという間に克服する無料メルマガ

 

スポンサードリンク